1: 昔話 (1) / 2: pingで飲みです。 (1) / 3: video (4) / 4: タナベッチ (1) / 5: 元気ですか? (1) / 6: ケース前面の掃除 / 7: 購入記 (1) / 8: NG (1) / 9: 情報 (2) / 10: 題名 (2) / 11: TDL (1) / 12: Thanks (2) / 13: 表示が遅い / 14: バナーを作りました / 15: 通院日記の追加 / 16: まだ、遅いよ。 / 17: 修正しました / 18: メールの後で・・・ (1) / 19: CPU (1) / 20: 可哀相なので (1) / |
http://www.kazupapa.com/にアクセスしました。
会社(神田神保町)から。カウンタもやっぱ遅いしその後が出てきません。3〜4分してから全て出ました。 2004/07/20(Tue) 10:49 [ No.9 ] |
何故か、掲示板に書き込みできませんでした。
さては、ウィルスのせいかと思ったら、AN HTTPDの一般 タグでCGIを動作させるプログラムにPerlを記述するのを 忘れていました。直すまで、当然書き込みしても反映されません。 あーはずかしい・・・ 2004/07/12(Mon) 20:59 [ No.8 ] |
でも、topページ出るのがすんごく遅い。
ネックはどこじゃ。 2004/06/03(Thu) 21:25 [ No.6 ]
サーバのメモリが少ないことが一番の原因かな。回線速度は、通常
20M位は出ています。サーバでIE立ち上げる時も遅いです。 ボーナスが出たら、PenVにする予定です。 2004/06/19(Sat) 11:17 [ No.7 ] |
えー、CPU無いっすか?
celeronの1G位でいいんっすけんど… 無いかな… 2004/05/27(Thu) 11:39 [ No.4 ]
兄です。
急に言われても…Pen2ならあるけど! もしかしたら、自分のサーバ スペック上げようとしてない? 2004/05/27(Thu) 12:53 [ No.5 ] |
誰も書いてないので、書きました。
では。 2004/05/05(Wed) 19:39 [ No.2 ]
かずのリンクから来たみたいですね。
個人で、サーバを建てて運用しているようですが 私にも教えてください。 2004/05/06(Thu) 13:01 [ No.3 ] |